当社は、日本の決済プロセスインフラを目指し、安全で便利に利用できるクレジットカード・コンビニ収納・電子マネー・Pay-easy等の総合決済処理サービスを、事業者様に提供し、消費者にご満足いただけるよう、クレジットカード決済の付加価値創造企業として、社会に貢献していきます。その中で、個人情報の保護を企業活動の最重要課題と捉え、情報の適切な取扱いおよび安全管理に取組むことが重要な社会的責任であると認識しております。
そのため、当社では、個人情報(※)保護に関する方針を社内・外に宣言すると共に、個人情報の重要性について社員に対する教育活動を実施するほか、個人情報を取り扱う組織ごとに個人情報保護の責任者を置き、個人情報の適切な管理を実施してまいります。
個人情報保護に加えて、個人情報の中でも厳重な管理が求められる「特定個人情報」(※)についても、適正な取り扱いを行うものとします。なお、断りのない限り、「個人情報」には「特定個人情報」を含まないものとします。
名称 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 「個人情報問い合わせ係」 |
---|---|
privacy@gmo-pg.com |
2002年10月1日策定
2016年1月27日更新
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
代表取締役社長 相浦 一成
※「個人情報」とは、生存する個人に関する以下の情報を指します。
• 当該情報に含まれる氏名、生年月日、その他の記述等により特定の個人を識別できるもの(当社が他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)
• 個人識別符号が含まれるもの
「個人識別符号」とは、以下のいずれかに該当する文字、番号、記号その他の符号のうち政令で定めるものをいいます。
• 指紋データや顔認識データのような特定の個人の身体の一部の特徴を電子計算機の用に供するために変換した文字、番号、記号等の符号であって、当該特定の個人を識別することができるもの。
• 旅券番号や運転免許証番号のように個人に割り当てられ、又は個人に発行されるカードその他の書面に記載される等により記録された文字、番号、記号等の符号で、その利用者若しくは購入者又は発行を受ける者ごとに異なるものとなるように割り当てられ、又は記載、記録されることにより、特定の個人を識別することができるもの。
※「特定個人情報」
個人番号をその内容に含む個人情報をいいます。
※「個人番号」
個人の識別番号として各市町村からその住民に通知される12桁の番号をいいます。マイナンバーともいいます。
※「個人情報保護マネジメントシステム」
個人情報を保護するための、方針策定、体制整備、計画、実施、点検及び見直しを含む一連の仕組みをいいます。
当サービスは導入ECサイトが法人運営の場合が対象となります。
導入ECサイトが個人運営の場合はコチラをご確認ください。
▼ 導入ECが法人の方
▼ 導入ECが個人の方
▼ 実店舗のみの方
▼ 実際のお支払いに関しまして
カテゴリー | 商品・サービス例 |
---|---|
違法商材、犯罪誘発物 | ワシントン条約指定品(象牙、パイソン、オーストリッチ、クロコダイル等)、犯罪を誘発する物(催涙スプレー、モデルガン、スタンガン、銃、刀類、手錠、盗聴・盗撮用品等)、業法違反・無免許販売に該当する商品・サービス |
知的財産権侵害商材 | 違法コピー商品、海賊版、違法コピー商品を助長させる機器または関連商品 |
ファイル共有サービス | ファイル共有用ソフト・サービス |
偽ブランド | 偽ブランド品 |
アダルト商材 | ポルノ、ブルセラショップ、アダルトコンテンツ |
風俗、出会い系 | 性風俗、出会い系サイト、結婚情報サイト |
違法医薬品、麻薬 | 薬事法・健康増進法・麻薬取締法に抵触する薬品 |
タバコ、電子タバコ | タバコ、電子タバコ |
金券類、現金化、銀行口座、RMT、有価証券 | 商品券、プリペイドカード、印紙、切手、回数券、ディスカウント航空券、現金化、RMT(リアルマネートレード)、株式、有価証券 |
カジノ、ギャンブル | 違法なオンラインカジノ、賭博、海外宝くじ、ペニーオークション |
財テク、情報商材 | 財テク情報、馬券予想、情報商材 |
霊感商法、占い | パワーストーン、お守り、効果を強調する印鑑、占い |
無限連鎖講、マルチ商法 | 無限連鎖講、マルチ商法 |
スパム | スパム、フィッシングサイト |
誇大広告、景表法違反 | 誇大広告、景表法違反 |
カード手数料徴求 | クレジットカード支払いの決済手数料を別途徴収するもの |