選ばれ続けるオンライン総合決済サービス

PGマルチペイメント
サービス

EC事業者やNHK・国税庁等の公的機関など15万店舗以上の加盟店様から選ばれている我々の最優先事項は、ビジネスの成功・成長を最高レベルの誠実さで実現することです。
業種/業態別の課題解決のために組成されたチーム、第三者機関から評価を受けた高レベルのサポート体制、高稼働率でセキュアなシステムをすべて揃えたPGマルチペイメントサービスがお客様の成長を支え続けます。

※2024年9月末現在、連結数値

※Google Play は Google LLC の商標です。

PGマルチペイメントサービスとは

決済の複雑さをときほぐし、
シンプルに提供。

クレジットカード決済やコンビニ決済など、様々な決済方法を選択できる通販・ECサイトの総合決済システムです。機能・品質・安心感に自信を持ってご提供致します。「新規導入をご検討中」「既に当サービスをご利用中」「運用中に機能追加が必要になった」など、あらゆる場面に合わせてヒアリングをさせていただき、ネットショップ・通販・ECサイトの構築からお悩み解決まで、幅広いご提案が可能です。セキュリティについても、決済前から決済時・決済後まで 、安心・安全な決済環境をご提供。クレジットカード・セキュリティガイドラインにも対応しています。

PGマルチペイメントサービスの図

PGマルチペイメントサービスが選ばれる理由

お客様の成長を支える
決済プラットフォーム

  1. REASON1

    手厚いサポート

    HDI国際認定 取得済みのカスタマーサポート部門により手厚く支援。決済システム導入/管理画面の使い方など日々の運用から技術的な疑問まで専門のカスタマーサポート部門がご支援。

  2. REASON2

    導入支援体制

    各業種に特化した350名以上の営業担当者が最善な決済手段や効率的な運用をご提案。営業担当者により【ヒアリング〜開発~運用開始】まで一貫して支援。

    ※2022年9月末現在、連結数値

  3. REASON3

    高レベルの
    セキュリティ

    クレジット業界におけるグローバルセキュリティ基準PCI DSS Ver4.0.1に完全準拠。セキュリティは決済プラットフォームの根幹であり、厳重なポリシーを策定して高いセキュリティレベルを維持しています。

  4. REASON4

    信頼性の高い
    システム

    年間18兆円を超える取引を安定して処理しています。業界最高レベルのキャパシティ、決済処理スピード、可用性をご提供。加えて機能が豊富なAPIによりお客様のビジネスの成長を加速。

    ※2024年9月末現在、連結数値

REASON1

手厚いサポート

HDI国際認定 取得済みのカスタマーサポート部門により手厚く支援。決済システム導入/管理画面の使い方など日々の運用から技術的な疑問まで専門のカスタマーサポート部門がご支援。

REASON2

導入支援体制

各業種に特化した350名以上の営業担当者が最善な決済手段や効率的な運用をご提案。営業担当者により【ヒアリング〜開発~運用開始】まで一貫して支援。

※2022年9月末現在、連結数値

REASON3

高レベルのセキュリティ

クレジット業界におけるグローバルセキュリティ基準PCI DSS Ver4.0.1に完全準拠。セキュリティは決済プラットフォームの根幹であり、厳重なポリシーを策定して高いセキュリティレベルを維持しています。

REASON4

信頼性の高いシステム

年間18兆円を超える取引を安定して処理しています。業界最高レベルのキャパシティ、決済処理スピード、可用性をご提供。加えて機能が豊富なAPIによりお客様のビジネスの成長を加速。

※2024年9月末現在、連結数値

数字で見る

  • 156,575 店舗

    連結稼働店舗数※1

  • 64.1 億件

    連結オンライン決済処理件数※2

  • 12.1 兆円

    連結オンライン決済処理金額※2

※1:GMO-PG・EP、2024年9月末現在。
※2:GMO-PG・EP・PS、2023年10月から2024年9月の数値

サービス導入の流れ

PGマルチペイメントサービスは、お申込みから最短約2週間でご利用が可能となります。
幅広い業界に精通した営業担当者が、お客様の現状や課題などをお伺いし最適なプランをご提示させていただきますので、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

*決済手段により審査及びご提供までの期間は異なります。

① ヒアリングに基づくお見積書提示 GMO PG

弊社担当者から貴社ビジネスについてのヒアリング、および弊社PGマルチペイメントサービスについての
ご説明を行い、貴社ご要望に最適な決済プラン・お見積りを提示いたします。

② お申込書提出および貴社情報のご提供 貴 社

ご契約条件、契約時確認シート(お見積書に記載)にご同意いただき次第、弊社担当者からお申込書をご案内いたします。
規約にご同意の上、必要事項のご提出をお願いいたします。
また、併せて審査手続きに必要な貴社情報を入力する為のWEB画面URL(情報登録WEB)とログインIDをメールでご案内いたします。
URLにアクセス後、必須項目の入力を行い登録完了までご対応をお願いします。

③ 各決済サービス事業者による審査 GMO PG 決済サービス事業者

お申込書、ご提供情報に基づき、弊社から各決済サービス事業者にて加盟店審査の依頼を行います。
審査に要する期間は数日~数ヶ月と決済サービス事業者によって異なりますので詳細はお問合せくださいませ。

④ 最終チェックおよび本番環境アカウントのご提供 GMO-PG

決済サービス事業者の審査完了後、弊社にてシステム設定および貴社サイトの最終チェックを行います。
チェック完了後、本番環境設定内容をメールにて送信いたします。

⑤ 本番運用開始 貴 社

本番環境アカウントにてテストを実施後、PGマルチペイメントサービスのご利用開始となります。

※テスト環境のご利用・仕様書のダウンロードも可能です
「PGマルチペイメントサービス」導入にあたり、事前にテストを実施していただく環境です。
仕様書、マニュアル、各種決済処理(テスト運用)に必要な管理画面一式をご提供いたします。

テスト環境のお申込みはこちら

テスト環境のお申込みについて

「PGマルチペイメントサービス」をお使いいただくにあたり、テスト環境からご導入前の様々なご確認をいただけます。

  • テスト環境の
    発行をご希望の場合

    テスト環境のお申込みをいただきますと、各種ドキュメントのほか、テスト運用に必要な管理画面一式などをご確認いただけます。提供物:仕様書、マニュアル、管理画面。

  • 営業との
    お打ち合わせを
    ご希望の場合

    枠内のような場合はお打ち合わせのお問い合わせをお願いいたします。

    • 適切な決済手段を提案してほしい
    • 見積りがほしい
    • いつから利用開始できるか知りたい

セキュリティソリューションの
導入をサポート

ECの運営において、自社のビジネスを多様なセキュリティリスクから守ることが重要です。我々の加盟店様が保有しうる代表的なセキュリティリスクとして、「クレジットカード不正利用」、「情報漏えい」、「クレジットマスター(大量アタック)」などが挙げられます。それらの対策をするために、GMO-PGでは自社ソリューション、外部サービスの導入をサポートします。

SECURITY

  • 不正利用対策

    EMV 3-Dセキュア、不正検知ソリューションなど

  • 情報漏えい対策

    サイバー保険など

  • クレジットマスター対策

    検知機能、大量アタック遮断サービスなど

ビジネスの課題を解決し
革新へ導くラインナップ

課題別に最適化された決済ソリューション

ビジネスを躍進させる多様なサービス

GMO-PGはあなたの事業成長を多方面からサポートいたします。

私たちは各種決済サービスをご提供するだけでなく、皆さまに安心してご利用いただくための豊富なセキュリティソリューションをご用意しております。また、資金面のサポートやコンサルティングサービスを通じて、事業成長をサポートいたします。