接続方式

リダイレクト(リンク)型

▼ リダイレクト(リンク)型とは
購入者の決済手続き時に弊社決済画面へ遷移するため、加盟店様はカード番号等センシティブ情報に触れることなく安全な決済(カード情報の非保持化)が実現可能です。
又、設定はPGマルチペイメントサービス管理画面上で完結、購入者のデバイスに応じた画面自動調整機能等、従来のリンクタイプよりも簡易的にシンプルで見易い管理画面の実装が可能です。
リンクタイプ Plusは、PGマルチペイメントサービスのシステム接続方式リンクタイプの新モデルです。

※カード情報の非保持化とは、加盟店が保有する機器・ネットワークにおいて消費者のクレジットカード情報(カード会員名/カード番号/有効期限等)を保存・処理・通過しないこと

リンクタイプPlusの主な特徴

  • ・管理画面上で決済画面を短時間、簡単操作で設定可能
  • ・24種類のデザインテンプレートから選べる「決済画面」のデザイン
  • ・多言語対応(日本語・英語・中国語(簡体字))
  • ・パソコン・スマートフォン・タブレットなど複数デバイス自動最適化(レスポンシブデザイン)
  • ・クレジットカード決済・コンビニ決済・キャリア決済など多様な決済手段に対応。
    今後はQR決済など幅広い決済手段への対応を予定。

※デザインテンプレートや対応言語数は順次追加する予定です。

画面イメージ(購入者様の決済画面)

カラーパターン×8種類

カラーパターン

テンプレートを選択するだけで様々なカラーの決済画面を簡単生成

カラー:black/nature/yellow/pink/skyblue/bluegray/blue/greengray

選べる表示方式

■ プルダウン式
■ ボタン式
■ スワイパー式(スマホ画面に◎)

お支払い方法の選択も、デザイン・デバイスに合わせて選択可能

画面イメージ(加盟店様の設定画面)

PGマルチペイメントサービス管理画面「リンクタイプ Plus」設定画面

設定タブにて、表示設定・決済設定・案内メール設定を選択/文言入力

PGマルチペイメントサービス管理画面「リンクタイプ Plus」設定画面
  1. その他 > リンクタイプ Plus
  1. 設定タブにて、各種パラメータを設定
  1. 選択 or 文言入力

リダイレクト(リンク)型 機能比較

従来のリンクタイプ リンクタイプ Plus
テンプレートの
アップロード
不要
デザイン 決済手段 × デバイス4種類
(PC、Docomo、au、SoftBank)
デザイン24種類
デバイス対応 PC、携帯 PC、携帯、スマホ、タブレット等、
各デバイスに応じレイアウト自動調整
言語対応 日本語
(一部英語対応)
日本語、英語、中国語(簡体字)
対応決済手段 PGマルチペイメントサービスで提供している決済手段(一部除く) クレジットカード・コンビニ・3キャリア決済・エポスかんたん決済・多通貨クレジットカード(DCC)・FamiPay・LINE Pay決済・メルペイ・Pay-easy・楽天ペイ・PayPay
※順次追加予定

※リンクタイプ Plusでは、ショップ名・ショップのロゴ画像・取引詳細(概要、説明)・カラーパターン(8色、順次追加予定)・表示する決済手段・決済手段の選択方法のカスタマイズが管理画面より設定可能です(決済URL生成時に個別指定)