分割発送などの複雑な決済条件へのシステム対応力、フロントに立つ営業の対応スピードと質。
そのプロフェッショナルな仕事が、GMO-PGさんをパートナーに決めた理由でした。
「元気・ハッピィ・SEXY」をコンセプトに、ランジェリー、インナーを中心としたファッションアイテムの販売を手がけ、世の中の女子に元気を発信し続ける同社。20代、30代の若い女性をターゲットに、カタログ通販、ネット通販、実店舗での様々なチャネルから販売を手がけ、成長を続けている。
そんな同社の魅力と、ご採用いただいたGMO-PGの「PGマルチペイメントサービス」の導入への経緯、利点などをお伺いしました。
ピーチ・ジョンは、カタログ通販型のランジェリー・インナー・アパレルと実店舗を中心に成長してきました。2005年くらいからWEB通販への取組みも積極的に行い、可愛いランジェリー、インナーウェアを気軽に通販やストアで購入できるブランドとして認知されていきました。
ピーチ・ジョンの「元気・ハッピイ・SEXY」というコンセプト、可愛いビジュアルやデザイン、商品は、20代、30代の女性に人気のブランドとして支持されています。
多くの顧客データを保持しており、クレジットカード番号等の情報漏洩リスクが考えられることから、2009年にリプレイスした基幹システムでは、自社でカード情報を保持しない決済代行会社による決済システムを選択しました。ピーチ・ジョンの決済の流れは、購入いただくお客様へのオペレーションを徹底的に意識した設計をしており、その複雑な設計にも柔軟に対応可能であるGMO-PGさんのペイメントモジュールが必要だったのです。
GMO-PGさんはピーチ・ジョンの複雑な決済システムへの対応をシステム側で柔軟にカスタマイズの開発対応をしてくれました。また営業の対応スピードが抜群でした。営業フロントの対応スピードの早さや、障害時の対応力(質)が非常に良く、約8年間一度も担当変更が無く「パートナー」としての信頼関係が築けてきた点は、、現在も、そしてこれからもGMO-PGさんを導入していく理由ですね。
実際に利用する中で、トラブル時にすぐに対応してもらえる営業の存在は、運営していく中で非常に助かっています。また、決済のみならずWEB広告や販売戦略、アジア市場も含めた市場の変化についてなど、総合的に当社への提案・情報提供をしてくれる、「ソリューション型の営業」であることは、他に無いGMO-PGさんの強みだと思います。
顧客ニーズが多様化し、競合他社の参入も増えてきており、実店舗、カタログ通販、WEB通販といった複数のチャネルを活用した販売戦略や、新しい顧客サービスを展開することが常に必要だと感じています。
女性のランジェリー、インナー国内市場は人口減少が進む中で縮小傾向にあります。OtoO戦略、インバウンド戦略、スマホ対応など、多様な顧客ニーズに応えるための施策を推し進めていくにあたり、今後もGMO-PGさんとは決済システムのみならず、パートナーとしてお付き合いができたらと考えております。
当サービスは導入ECサイトが法人運営の場合が対象となります。
導入ECサイトが個人運営の場合はコチラをご確認ください。
▼ 導入ECが法人の方
▼ 導入ECが個人の方
▼ 実店舗のみの方
▼ 実際のお支払いに関しまして
カテゴリー | 商品・サービス例 |
---|---|
違法商材、犯罪誘発物 | ワシントン条約指定品(象牙、パイソン、オーストリッチ、クロコダイル等)、犯罪を誘発する物(催涙スプレー、モデルガン、スタンガン、銃、刀類、手錠、盗聴・盗撮用品等)、業法違反・無免許販売に該当する商品・サービス |
知的財産権侵害商材 | 違法コピー商品、海賊版、違法コピー商品を助長させる機器または関連商品 |
ファイル共有サービス | ファイル共有用ソフト・サービス |
偽ブランド | 偽ブランド品 |
アダルト商材 | ポルノ、ブルセラショップ、アダルトコンテンツ |
風俗、出会い系 | 性風俗、出会い系サイト、結婚情報サイト |
違法医薬品、麻薬 | 薬事法・健康増進法・麻薬取締法に抵触する薬品 |
タバコ、電子タバコ | タバコ、電子タバコ |
金券類、現金化、銀行口座、RMT、有価証券 | 商品券、プリペイドカード、印紙、切手、回数券、ディスカウント航空券、現金化、RMT(リアルマネートレード)、株式、有価証券 |
カジノ、ギャンブル | 違法なオンラインカジノ、賭博、海外宝くじ、ペニーオークション |
財テク、情報商材 | 財テク情報、馬券予想、情報商材 |
霊感商法、占い | パワーストーン、お守り、効果を強調する印鑑、占い |
無限連鎖講、マルチ商法 | 無限連鎖講、マルチ商法 |
スパム | スパム、フィッシングサイト |
誇大広告、景表法違反 | 誇大広告、景表法違反 |
カード手数料徴求 | クレジットカード支払いの決済手数料を別途徴収するもの |