リンクタイプ Plusのメリット
-
開発最小限でECサイト構築ができる
決済用URLを発行しサイトとリンクさせることで決済機能の利用が可能となる。
-
開発ゼロで決済利用ができる
決済用URLを発行しメール等で送付することで決済機能の利用が可能となる。
リンクタイプ Plusの利用イメージ
01. 開発最小限でECサイトを構築する
決済用URLを発行しサイトとリンクさせることで決済機能の利用が可能となる。
【利用イメージ】
02. 開発ゼロで決済利用する
決済用URLを発行しメール等で送付することで決済機能の利用が可能となる。
【利用イメージ】
- 金額が変動する決済に利用 ... (例)引っ越し料金、買取費用など
- 簡易な決済導入に活用 ... (例)コンサル費用、セミナー費用など
リンクタイプ Plusの主な特徴
自由度の高い決済画面デザイン
決済画面はオリジナルデザインでもテンプレート選択でも制作可能。
多言語対応
日本語・英語・中国語(簡体字)に対応。
※随時言語追加予定
レスポンシブデザイン
パソコン・スマートフォン・タブレットなど複数デバイス自動最適化。
メール配信機能搭載
管理画面から決済用URLを指定メールアドレスに送付可能。
※旧バージョン(デザインテンプレートのみ)についての説明動画です
画面イメージ(購入者様の決済画面)
デザインテンプレート例
カラーパターン×8種類
テンプレートを選択するだけで様々なカラーの決済画面を簡単生成
カラー:black/nature/yellow/pink/skyblue/bluegray/blue/greengray
選べる表示方式
プルダウン式
ボタン式
スワイパー式(スマホ画面に◎)
お支払い方法の選択も、デザイン・デバイスに合わせて選択可能
オリジナルデザイン例
画面イメージ(加盟店様の設定画面)
PGマルチペイメントサービス管理画面「リンクタイプ Plus」設定画面
ショップ管理画面の、設定あるいはテンプレートタブにて、各種設定内容を選択/入力
▼表示設定イメージ(デザインテンプレート)
- その他>リンクタイプ Plus
- 設定 をクリック
- 編集 をクリック
- 選択or文言入力
▼表示設定イメージ(オリジナルデザイン)
- その他>リンクタイプPlus
- テンプレートタブより編集対象を選択
- 編集 をクリック
- 各設定を編集する
- 一時保存または 公開 をクリック
※設定例、編集方法の詳細などについては以下のページをご確認ください
オリジナルデザインとは
▼決済用URL発行イメージ
決済用URLを生成する(GMO-PG FAQサイト)
▼決済用URLのメール送付イメージ
お客様への案内メール設定を行う(GMO-PG FAQサイト)
▼その他リンクタイプ Plus各種設定について(GMO-PG FAQサイト)
リンクタイプ Plus管理画面操作方法
決済手段ラインナップ
クレジットカード決済・コンビニ決済・キャリア決済・QRコード決済 など多様な決済手段に対応。※順次追加予定
お選びいただける決済手段の一例
導入までのスケジュール
ヒアリング/お見積ご提示 GMO PG
貴社の現状やニーズ・課題などをお伺いの上、最適な決済プラン・お見積をご提示いたします。
お申込書の提出 GMO PG 貴 社
当社からのお見積内容に合意いただけましたら、お申込書類提出用のダウンロードURLをご案内いたします。
URLより必要事項の記入、必要書類をご提出ください。
審査 決済サービス事業会社
貴社にて情報入力後、決済会社による審査を行います。クレジットカード決済は約2週間程期間を要します。
審査完了/ご利用環境のご案内 GMO PG
決済会社による審査が完了いたしましたら、メールにて通知いたします。
貴社にて運用開始 貴 社