• マーケティング支援セミナー

<セミナーレポート> 【大阪開催】Twitter Japan、社員が語る!日本で盛り上がるTwitter広告のポイント

【大阪開催】Twitter Japan、社員が語る!
日本で盛り上がるTwitter広告のポイント

~セミナーレポート~

セミナー概要

テーマ

【大阪開催】Twitter Japan、社員が語る!
日本で盛り上がるTwitter広告のポイント

開催日時

2016年6月22日(水)14:00~16:00

会場

大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB23F

講師

第一部 Twitter Japan株式会社 ストラテジックアカウントエグゼクティブ 春原 一之 様

第二部 GMOペイメントゲートウェイ株式会社 企業価値創造戦略統括本部 集客支援部 課長代理 池谷 優憲

概要

Twitter広告初心者の方を対象に、そもそもTwitterとは?という基本から、最新メニューの紹介やユーザー層の実態まで、トータルな動向をTwitter Japan 春原様より解説しました。また、実際のTwitter広告活用、成功事例とポイントについて集客支援部 池谷より解説しました。

【第一部】Twitterを活用したマーケティング 編

セミナー会場の様子1

この10年のTwitterの歩みと現在進行形のTwitterについて、導入部ではTwitterそのものの姿、成長の軌跡に触れながら、改めてそのプラットフォームとしての魅力を来場者にお伝えしました。続いて、主に以下のポイントに触れながら、動画や広告プロダクトを交えて紹介しました。

① 利用ユーザー層
② ユーザー層によるTwitter活用方法の違い
③ 動画プラットフォームとしてのTwitter

特にTwitter広告出稿を検討するにあたって気になる「若年層多数」のイメージについても触れ、30代以上の世代がビジネス情報収集ツールとしてTwitterを活用している現状を紹介しました。

【第二部】Twitter広告の活用方法 編

セミナー会場の様子2

Twitter広告を実際に運用する際のポイントをご紹介しました。弊社で培ったノウハウをもとに、成果に結びつくTwitter広告の運用方法について成功事例を交えつつ解説しました。

Twitter広告の基本理解と目標設定の重要性について、プロモツイートをベースに紹介し、広告運用機能などの成功のポイントを事例を交えて紹介しました。

最後に、様々なターゲットに対してそれぞれ複数のクリエイティブを配信し、クリック単価やコンバージョン率を細かく比較することで、自社と相性の良い組み合わせを見つけ出し、そこに予算投下をする重要性を伝え、セミナーを締めくくりました。

【ご参加頂いたお客様のご意見を一部抜粋】

「30代以上のユーザー利用も多いことに少し驚いた」
「動画の活用もやはりしてみたい」
「あらためてTwitterというプラットフォームの力を感じた」
「具体的にどういうプロモーションがあるか事例紹介付きでわかりやすかった」

ご多用の中、セミナーにご参加頂きました各社様、誠にありがとうございました。