
セミナーの説明
2014年7月8日(火)、当社にて情報セキュリティセミナー(無料)を実施いたします。GMO-PG主催、PFIフォレンジック調査会社ビック2(ベライゾン社、PCF社)による情報セキュリティ最前線のセミナーとなっております。是非この機会にご参加ください。
セミナー概要
セミナー名
PFI調査会社協賛セミナー『クレジットカード情報漏えい事件の傾向分析と対応』
開催日時
2014年7月8日(火)10:00~13:00(9:30より受付開始)
会場
東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビルB1F 大会議室(地図)
※アクセス:渋谷駅より徒歩5分
※セルリアンタワーではありませんのでご注意ください。
募集人数
60名様
参加費
無料
※要事前登録
対象
加盟店様
お申し込み方法
2先着60名とさせていただきますので、参加希望の方は以下を記入の上、下記アドレスまで返信をお願いいたします。期日は6月30日(月)までとさせていただきます。
なるべく多くの会社の方に参加いただきたいので、1社最大3名を目安でご参加ください。
security-seminar(a)gmo-pg.com
※(a)を@に置き換えてください
【会社名・部署】
【氏名】
【参加人数】
【連絡先(メールアドレス、電話番号)】
【その他、特に聞いてみたいテーマ、気になるテーマがあれば記述ください】
セミナー内容
時間 | 内容 |
---|---|
10:00~10:30 |
【イントロダクション】 講師GMOペイメントゲートウェイ株式会社 |
10:30~11:30 |
【2014年度データ漏洩侵害報告書にみるペイメントデータへの脅威】 講師ベライゾンジャパン合同会社 |
11:30~11:40 |
休憩 |
11:40~12:40 |
【事故発覚後の対応フローと問題点】 講師Payment Card Forensics株式会社 |
12:40~13:00 | 質疑応答 |