第6回 EC-CUBEレベルアップセミナー
~セミナーレポート~
プラグイン徹底解剖~プラグインの選び方・活用事例~
セミナー概要
セミナー名
第6回 EC-CUBE店舗主向け・レベルアップセミナー
プラグイン徹底解剖~プラグインの選び方・活用事例~
開催日時
2013年1月24日(木)13:00~15:00
会場
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
講師
ボクブロック株式会社 取締役 末光 崇廣様
GMOペイメントゲートウェイ株式会社 佐藤 史織
第一部 プラグイン徹底解剖~プラグインの選び方と活用事例~

第一部では、数多くのプラグイン制作、また導入実績のある、ボクブロック株式会社 取締役の末光様より、プラグインの導入メリット、導入する上での注意事項などをお話いただきました。
数多くの制作・導入実績を持つ、ボクブロック様の経験に基づき「プラグインソムリエ」として、カート・決済機能強化、販売力強化、サイトパフォーマンス改善の「プラグイン」。また課題・利用シーンに応じた導入しやすい「プラグイン」など数多くご紹介。
最後に、実際にプラグイン等で支援した、クライアントの実例をお話し頂き、来場者からも「沢山あるプラグインをどう使うか不明だったのがわかりました。おススメのプラグインが知れて良かったです」、「プラグインの仕組みがはじめてわかったので、もっと勉強します」など嬉しいお声が聞こえました。
第二部 EC-CUBEの売上250%アップのサイトに見る取り組み事例

第二部では、前年比売上が250%以上のサイト 3サイトのインタビューを元に、その取り組み事例をご紹介。
売上が上がったきっかけは? その際の課題は?課題を乗り越えるために何を実施した? 結果どういう形で売上に繋がった? など、具体的な取り組みをお話しし、更にその成功事例を自社サイトで簡単に真似できるプラグインをお伝えしました。
最後に、決済手段から見た「ファクトデータに見る売上上昇店舗の共通点」をご紹介。
「アパレル業界で売上上昇率が大きいサイトは、キャリア決済を導入しているサイトが多い」等、興味深い調査結果をお伝えいたしました。
来場者の方々からは「他のサイトがどのように売上を上げたのかを、具体的に事例として見れた」、「ターゲット層別の決済が知れて良かった。自社サイトも参考にします」等々、嬉しいお声が聞こえました。