Powered by

エンジニアイベント書き起こし ~各種プロダクトの裏側~

features03_mainv.png SPECIAL FEATURE 03

GMOペイメントゲートウェイとグループ会社のエンジニアが登壇したイベントの書き起こし記事一覧。
各種プロダクトの裏側や開発体制、開発秘話などをご紹介しています。

記事一覧

JJUG CCC 2021 Spring(2022/6/19開催)

クレジットカード決済システムをJavaで構築して10年間運用した話【JJUG CCC Spring 2022】

クレジットカード決済システムをJavaで構築して10年間運用した話【JJUG CCC Spring 2022】

□Developers Night#33(2022/2/3開催)

カード決済・銀行Payの裏側【Developers Night#33登壇】

カード決済・銀行Payの裏側【Developers Night#33登壇】

□JJUG CCC 2021 Fall(2021/11/21開催)

Spring Batch でサブスク1億件のクレカ決済処理【JJUG CCC 2021 Fall登壇】

Spring Batch でサブスク1億件のクレカ決済処理【JJUG CCC 2021 Fall登壇】

□AWS Security Roadshow Japan 2021(2021/11/11開催)

マイクロサービスにおける効果的なセキュリティ対策【AWS-SRJ2021登壇】

マイクロサービスにおける効果的なセキュリティ対策【AWS-SRJ2021登壇】

□AWS Innovation Week (2021/6/24開催)

決済におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の実例【AWS Innovation Week】

決済におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の実例【AWS Innovation Week】

□Developers Night #24 (2021/6/15開催)

PGマルチペイメントサービスのこれまでとこれから(前半)【DevelopersNight #24】

PGマルチペイメントサービスのこれまでとこれから(前半)【DevelopersNight #24】

PGマルチペイメントサービスのこれまでとこれから(後半)「管理画面編」【DevelopersNight #24】

PGマルチペイメントサービスのこれまでとこれから(後半)「管理画面編」【DevelopersNight #24】

「年間3,000億円超」送金するシステムをサービス停止なしでシステム更新【DevelopersNight #24】

「年間3,000億円超」送金するシステムをサービス停止なしでシステム更新【DevelopersNight #24】

「GMO掛け払い」新規プロジェクト立ち上げからローンチまでの軌跡【DevelopersNight #24】

「GMO掛け払い」新規プロジェクト立ち上げからローンチまでの軌跡【DevelopersNight #24】

共に成長するパートナーシップで決済サービスを構築する【DevelopersNight #24】

共に成長するパートナーシップで決済サービスを構築する【DevelopersNight #24】

□CloudNative Days Spring 2021 ONLINE (2021/3/12開催)

インフラ目線で見た、初めてコンテナでサービスをリリースするときのセキュリティポイント【CNDO2021登壇レポート】

インフラ目線で見た、初めてコンテナでサービスをリリースするときのセキュリティポイント【CNDO2021登壇レポート】

計画と統制の文化にクラウドネイティブの種をまく【CNDO2021登壇レポート】

計画と統制の文化にクラウドネイティブの種をまく【CNDO2021登壇レポート】

□Developers Night #17 (2020/11/17開催)

10万店舗以上の加盟店様のオンライン決済を支える「PGマルチペイメントサービス」のマイクロサービス移行計画

10万店舗以上の加盟店様のオンライン決済を支える「PGマルチペイメントサービス」のマイクロサービス移行計画

決済サービスをコンテナ+クラウドで運用するということ(運用半年編)

決済サービスをコンテナ+クラウドで運用するということ(運用半年編)

オンプレ勢がAWSで月300万件の決済システムを作った話

オンプレ勢がAWSで月300万件の決済システムを作った話

PG流キャッシュレスのシクミ作り~新サービス提供に向けた早くて安定した決済システムをつくる~

PG流キャッシュレスのシクミ作り~新サービス提供に向けた早くて安定した決済システムをつくる~

□GMOペイメントゲートウェイでエンジニアとして働く

list_thumb_076.png

成熟期の企業が直面する「2つの壁」を乗り越えるには?組織力を再活性化させるための取り組み

決済業界を牽引するGMOペイメントゲートウェイ CTOに訊く、多様な決済システムを創るエンジニア組織と開発の実態とは?

決済業界を牽引するGMOペイメントゲートウェイ CTOに訊く、多様な決済システムを創るエンジニア組織と開発の実態とは?

エンジニアとしてFinTechに携わる社会意義・醍醐味とは? ――決済業界のエキスパートに聞く

エンジニアとしてFinTechに携わる社会意義・醍醐味とは? ――決済業界のエキスパートに聞く