~セミナーレポート~
【ECサイト向け】Google Analytics 超実践セミナー
~正しくデータビジュアライズするだけで、サイトの課題が一目瞭然~
東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F
GMOペイメントゲートウェイ株式会社 イノベーション・パートナーズ本部 集客支援部 データサイエンティスト 菅原 悠
キイロ株式会社 代表取締役 行廣 昌彦
株式会社シンメトリック 鈴木 泰子
サイトの解析ができるツール【Google Analytics】をテーマとし
・Google Analyticsを使ってサイト改善したい
・設定をしていないから正しく分析できない
・データを見やすくし、楽にサイト課題を発見したい
といったお悩みを抱えているご担当者様向けのセミナーを開催。
第一部では、基本編として、ECサイトで設定しておくべき項目を解説。
第二部では、ECサイト売上アップするための手法を、GoogleAnalyticsのビジュアライズツール『ANATOMY』を実演しながらご説明。
冒頭では、GoogleAnalyticsの初期設定の重要性をお伝えした。
GoogleAnalyticsで分析する前に「仮説を立て、検証する」ことが大切であり、またそれ以前に適切な初期設定が不可欠である。もし初期設定が不十分であれば正しいデータが取得できないため、売上/利益向上のための「正しい仮説検証」をすることができず、誤った判断につながる危険な状態であると述べた。
データ分析の全体像を説明するために、CRISP-DMのプロセスモデルを用いて解説。
次に、ECサイトで特に設定すべき重要項目4点をご説明した。
また、弊社がよく目にする設定ミス・注意点についてご紹介。
サイトリニューアルによってタグが消されてしまったケースや、複数の制作会社にサイト制作依頼をしている影響で、タグ設置の漏れがあったケースがあったことを伝えた。
最後に、第一部のまとめとして以下内容をご説明し、第一部は終了した。
・まずは「仮説立て」することが重要
・正しいデータを計測するためには初期設定は非常に重要
・仮説を立て、検証するPDCAサイクルを繰り返す
冒頭では、分析する際の重要な観点や、抑えておくべきユーザーの行動特性についてご説明いただいた。
また、一度ユーザー目線に立ち返ってサイトを見ることが大切であり、その上で数値の増減のチェックから、仮説を立てて深堀して考えていくことが分析の正攻法であることをお話いただいた。
後半では、ANATOMYの画面を使って実演。購入率アップのための検証として、特集ページの正しい効果測定を例とした。
特集ページで大切なのはファーストビューのデザインであり、以下2点を意識する必要がある。
・ユーザーはページを開いた瞬間に、自分に関係があるか、見たいか見たくないかを判断する。
・労力/費用をかけて作成しても、伝えたい内容がないとユーザーは離脱してしまう。
ANATOMYの魅力の一つは、ページキャプチャが分析画面上で確認できる点だ。数値だけを見ていてもユーザー視点で上記のようなポイントを感覚的に判断できない担当者にとっては、問題点の早期発見につながり非常に喜ばれていることをご紹介いただいた。
最後に、第二部のまとめとして以下内容をご説明し、セミナーは閉幕となった。
・ECサイトの解析はいきなりたくさんのものを見ようとしたら長続きしない
⇒ANATOMYのビジュアライズされた画面であれば、データチェックやボトルネックを見つけやすい。
・GoogleAnalyticsの設定の見直しをしましょう
⇒設定のミスは致命的なので、早急に対応すべき。
当サービスは導入ECサイトが法人運営の場合が対象となります。
導入ECサイトが個人運営の場合はコチラをご確認ください。
▼ 導入ECが法人の方
▼ 導入ECが個人の方
▼ 実店舗のみの方
▼ 実際のお支払いに関しまして
カテゴリー | 商品・サービス例 |
---|---|
違法商材、犯罪誘発物 | ワシントン条約指定品(象牙、パイソン、オーストリッチ、クロコダイル等)、犯罪を誘発する物(催涙スプレー、モデルガン、スタンガン、銃、刀類、手錠、盗聴・盗撮用品等)、業法違反・無免許販売に該当する商品・サービス |
知的財産権侵害商材 | 違法コピー商品、海賊版、違法コピー商品を助長させる機器または関連商品 |
ファイル共有サービス | ファイル共有用ソフト・サービス |
偽ブランド | 偽ブランド品 |
アダルト商材 | ポルノ、ブルセラショップ、アダルトコンテンツ |
風俗、出会い系 | 性風俗、出会い系サイト、結婚情報サイト |
違法医薬品、麻薬 | 薬事法・健康増進法・麻薬取締法に抵触する薬品 |
タバコ、電子タバコ | タバコ、電子タバコ |
金券類、現金化、銀行口座、RMT、有価証券 | 商品券、プリペイドカード、印紙、切手、回数券、ディスカウント航空券、現金化、RMT(リアルマネートレード)、株式、有価証券 |
カジノ、ギャンブル | 違法なオンラインカジノ、賭博、海外宝くじ、ペニーオークション |
財テク、情報商材 | 財テク情報、馬券予想、情報商材 |
霊感商法、占い | パワーストーン、お守り、効果を強調する印鑑、占い |
無限連鎖講、マルチ商法 | 無限連鎖講、マルチ商法 |
スパム | スパム、フィッシングサイト |
誇大広告、景表法違反 | 誇大広告、景表法違反 |
カード手数料徴求 | クレジットカード支払いの決済手数料を別途徴収するもの |