~セミナーレポート~
【ECサイト様向け】ネットショップの基礎から分かる!Google Analytics 活用術
東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F
GMOペイメントゲートウェイ株式会社 企業価値創造戦略統括本部 集客支援部 WEBアナリスト 菅原 悠
株式会社メガネスーパー デジタル・コマースグループ ジェネラルマネジャー 川添 隆
ECサイトの運営、改善に不可欠な解析ツール【Google Analytics】をテーマとし
といったお悩みを抱えているご担当者様向けのセミナーを開催。
第一部では、基本編として、Google Analyticsの基本設定、および分析をする上で前提となる基礎知識や
考え方について解説。
第二部では、ECサイトの売り上げアップに必要な要素、および具体的施策の検証を行うためのGoogle Analyticsの活用について解説。
冒頭で、サイト分析の重要さとGoogle Analyticsの必要性についてご説明。
その中で、分析せずにサイトリニューアルを行うことにより、ユーザー数が激減してしまった例をご紹介。
また、(ほぼ)無料で利用出来る反面、正しいタグ設置や初期設定を行わなければ、正確なデータを取ることが出来ない旨をご説明。
そしてGoogle Analyticsを最大限活かすために必要なビジネス活用5ステップをご紹介。
5ステップの中で、第一部ではSTEP1導入(タグ設置)、STEP2可視化、STEP3分析(課題点の把握)までをご説明。
■STEP1導入
Google Analyticsで計測を行うためにはタグ設置が必要となるが、タグ設置のみでデータ計測は出来ない。
今回は、重要な下記5点の設定方法を具体的にご説明。また初期設定時に陥りやすいミスと対策もご説明。
Google Analytics分析にあたり、管理画面の着目点について紹介。
しっかりとポイントを押さえ、理解をすることが重要である。
ここでは、「ディメンション」と「指標」の2点に着目しご説明。
サイト改善に向けてデータとサイトの比較、分析を行うことの重要性をご説明。
サイト分析にあたり、大きく2つの軸があることをご紹介。
それは「量」と「質」であること。
量とは集客、質とは行動・CVのことである。
上記の軸を深掘りするためには、
といった手法があることをご紹介。
「分析→施策」を行う上での考え方を解説した。
質が良いところは量を増やす。量が多いところは質を上げる。上記を意識して行うことで成果の改善を行いやすくなるとご説明。
最後にセミナーのまとめを述べ、第一部が終了した。
冒頭で、ECサイトを立ち上げたばかりの方向けの施策や、売り上げアップのヒントをお伝えしたいとご提示された。
株式会社メガネスーパーの事業概要について紹介。
8年間の赤字経営から2016年4月期以降黒字を達成し、業績の拡大に成功した収益向上のキーポイント4点をご説明。
EC売り上げは直近4年間で3.4倍となり、営業利益が26倍までになった理由を解説。
GoogleAnalyticsを使うにあたり、分析がアクションに結びつくまでの深掘りが大事だが、その重要なポイントをご説明。
賢く売り上げを上げる方法について、自社ECとモールECの違いを知ることが大事であり、PDCAの重要さを改めて説いた。
そして売上増加のためには、ECの規模問わず使える集客ツールを利用すべき。
それはWEB広告のような掛け捨て型と、メルマガやSEOのような積立て型の2種類があり、
集客ツールの位置付けをご紹介。
上記以外で、売上増加の販売手法として、WEB接客ツールや決済手段、SNS連携の必要性をご説明。
そして、購入の簡略化方法があることもご紹介。
本日のまとめとして、EC・店舗で売り上げを伸ばすには、
先週、昨日の時点よりも今週、今日の時点をより良くすること、頭で汗をかき、
施策の積み上げをするのが大事であると話された。
最後にEC関連の情報発信を行い、コンサル等のご相談を承る旨を伝え、セミナーは閉幕した。
当サービスは導入ECサイトが法人運営の場合が対象となります。
導入ECサイトが個人運営の場合はコチラをご確認ください。
▼ 導入ECが法人の方
▼ 導入ECが個人の方
▼ 実店舗のみの方
▼ 実際のお支払いに関しまして
カテゴリー | 商品・サービス例 |
---|---|
違法商材、犯罪誘発物 | ワシントン条約指定品(象牙、パイソン、オーストリッチ、クロコダイル等)、犯罪を誘発する物(催涙スプレー、モデルガン、スタンガン、銃、刀類、手錠、盗聴・盗撮用品等)、業法違反・無免許販売に該当する商品・サービス |
知的財産権侵害商材 | 違法コピー商品、海賊版、違法コピー商品を助長させる機器または関連商品 |
ファイル共有サービス | ファイル共有用ソフト・サービス |
偽ブランド | 偽ブランド品 |
アダルト商材 | ポルノ、ブルセラショップ、アダルトコンテンツ |
風俗、出会い系 | 性風俗、出会い系サイト、結婚情報サイト |
違法医薬品、麻薬 | 薬事法・健康増進法・麻薬取締法に抵触する薬品 |
タバコ、電子タバコ | タバコ、電子タバコ |
金券類、現金化、銀行口座、RMT、有価証券 | 商品券、プリペイドカード、印紙、切手、回数券、ディスカウント航空券、現金化、RMT(リアルマネートレード)、株式、有価証券 |
カジノ、ギャンブル | 違法なオンラインカジノ、賭博、海外宝くじ、ペニーオークション |
財テク、情報商材 | 財テク情報、馬券予想、情報商材 |
霊感商法、占い | パワーストーン、お守り、効果を強調する印鑑、占い |
無限連鎖講、マルチ商法 | 無限連鎖講、マルチ商法 |
スパム | スパム、フィッシングサイト |
誇大広告、景表法違反 | 誇大広告、景表法違反 |
カード手数料徴求 | クレジットカード支払いの決済手数料を別途徴収するもの |