私たちGMOペイメントゲートウェイが
このようなお悩みを解決します!!
台湾でのEC展開には、コンビニ決済が重要なこと、ご存知ですか?
コンビニ支払いの導入で売上UP!
ECサイトでの決済利用手段(複数回答)・幅広いユーザ層に調査
クレジットカード決済以外のコンビニ支払・ATM等の主要決済手段もしっかりカバー
サービス利用のお申込みから本番環境のご提供まで約1~1.5ヶ月
現地決済事業者とのパートナーシップにより、面倒な手続き・審査も弊社がお手伝い!
※現地法人設立が前提となります。
決済サービス利用の申し込みやシステムの仕様等に関するご質問も日本語対応で安心。
貴社の進出国に合わせて、日本語・英語・中国語・タイ語にてサポートいたします。 開発拠点が海外の場合もスムーズな導入が可能です。
アパレル・書籍・化粧品・健康食品など様々な業種・業界のEC事業者様に対し、決済システム導入をご支援
台湾に進出した当初は日本国内向けのクレジットカード決済をそのまま利用していたため、クレジットカード決済以外はご提供できておらず、毎週のようにお客様から「クレジットカードしか使えないの?」というようなお問い合わせがありました。
せっかく購入を検討していただいたお客様を取りこぼしてしまう可能性もあるため、オプションとしてコンビニ決済や、銀行振り込みを用意できてよかったです。決済手段を充実させることで、サービスレベルの向上につながったと実感しています。
また、GMO-PGは日本語・中国語・英語で接続・運用からサポートしていただけるところが導入の決め手でした。
初めての海外進出で少し不安でしたが、Z.com paymentは、多くの定期購入機能を持つショッピングカートシステムと接続しており、弊社のニーズに合うシステムを導入し、台湾でも日本と同様の販売方法が実現でき、大変満足しました。
ユーザー会員への課金フローを重視している弊社にとって、サイト・アプリ内で画面遷移不要なカード決済、かつ継続課金の仕組みを提供していただき、ユーザー会員の課金率や定着率向上に大変役立ちました。
Z.com payment の手厚い日本語対応と、台湾事業展開の際の知見をシェアしてくださり、初めて海外進出するクライアント様も安心して導入していただけました。
台湾以外のアジア各国(シンガポール・香港・マレーシア・タイ)
でも決済サービスをご提供 ※展開国順次追加予定
シングルインターフェイスでのシステムご提供により、コスト・時間の大幅効率化を実現
※現地法人設立が前提となります
GMOペイメントゲートウェイは、東証一部上場企業(証券コード:3769)の総合的な決済関連サービス及び金融関連サービスを展開する会社です。
20年以上にわたり決済サービスをご提供しており、ネットショップやデジタルコンテンツなどのオンライン事業者、NHKや定期購入など月額料金課金型の事業者、並びに国税庁・東京都等の公的機関などの加盟店に決済サービスをご利用いただいております。
また、決済サービスを中心に、加盟店の売上向上に資するweb広告サービス、加盟店の成長を資金面からサポートする融資等の金融関連サービス、海外決済サービスなどの提供も行っております。