GMO PAYMENT GATEWAY

事業者向け 対面決済サービス

PGマルチペイメントサービス リンクタイプ Plus QR機能

様々な決済手段 支払い可能な QRコードを簡単に発行
クレジットカード、PayPay、d払いなど、
様々な決済手段で支払いを受けられる
決済用QRコードを発行し、
端末レスでキャッシュレス化を実現。
  • 個人宅・店舗訪問時の集金
  • 頭金・着手金の店頭支払い
  • 不動産仲介や管理業に
    おける諸費用回収
  • イベント・ポップアップ
    ショップでの活用
  • マンション管理組合の諸費用回収

PGマルチペイメントサービス

リンクタイプ Plus
QR機能とは?

必要な決済手段を選び、
必要な数のQRコードを発行。
決済端末いらずで現金業務を不要に
システム開発なしでご利用が可能
多種多様な決済手段が選択可能!

SOLUTION

解決できる課題

対面決済のキャッシュレス化における
以下のお悩みを解決します
  • 端末コスト負担
    決済端末を導入したいが、
    端末代金や端末の管理にコストを割けない。
  • 端末の持ち運び
    決済端末を持ち運びたくない、
    紛失や故障のリスクが気になる。
  • 決済手段の不足
    クレジットカードのみ、QRコード決済のみだと
    支払いできない顧客が存在する。
  • 現金取り扱いの負担
    集金業務、帳簿との突合せ作業負担や、
    現金紛失リスクを避けたい。

PGマルチペイメントサービス

リンクタイプ PlusQR機能は、

決済端末不要で多様な
決済ニーズに対応いたします。

HOW IT WORK

ご活用イメージ

QRコードを発行し、ユーザーがそれを
読み取るだけでキャッシュレス決済を実現
事業者側の操作
  • 01
    管理画面上で
    必要事項を設定
  • 02
    出力された決済用
    QRコードを印刷
ユーザー側の操作
  • 03
    QRをスマホで読み込み、
    お支払い手続き
  • 04
    必要事項を入力して
    決済完了
操作方法等、サービス詳細については、
こちらからご確認ください。
PGマルチペイメントサービス
ご契約中のお客様はこちら
QR

WHY CHOOSE US

選ばれる理由

私たちのQR機能が選ばれる理由を
ご紹介します
  • icon
    ハードウェア不要で
    手間とコストを削減
    決済専用端末は不要。印刷等でQRコードを提示するだけですぐに支払いを受け付けることができます。
  • icon
    必要な数のQRコード

    かんたんに生成
    支払いを受ける目的、使いたい決済手段や金額などに応じた決済用QRコードを柔軟に、簡単に生成。
  • icon
    お好みの決済手段で
    支払いを受け付け
    貴社のビジネスニーズに応じて単一または複数の決済手段を顧客に提示することが可能。顧客が希望する支払方法での決済を実現。
  • icon
    誰が支払ったかを
    把握可能
    ユーザーへ特定のIDや番号の入力を求めることで、誰が支払ったかを管理することも可能です。
  • icon
    リアルタイムの
    支払い追跡
    取引が成立するたびに管理画面に結果が反映されます。結果一覧を出力して帳簿との突合せも容易に。
  • icon
    多言語対応で
    海外ニーズを逃さない
    決済画面の言語は日本語のほか、英語、中国語(簡体字)にも対応。旅行客や、在留外国人対応も可能に。

HOW WE COMPARE

他ソリューション比較

端末を用意するコストは不要で、
多様な決済ニーズに応えることができます
端末
コスト
決済手段
の充実度
支払い
管理
PGマルチペイメントサービス
リンクタイプ Plus QR機能
端末コスト不要 必要な決済手段を選択 支払った人を把握可能
決済端末 端末コスト負担が大きい 端末に依存
クレジットカードのみ
の場合も
誰が支払ったか不明
特定(単一)の
QRコード決済
(○○Pay等)
端末コスト不要 単一のQRコード決済では不十分 誰が支払ったか不明

USE CASE

ご活用シーン

決済端末、QRコード決済だけでは
対応できなかった様々なユースケースにお使いいただけます
  • 個人宅・店舗訪問時の集金
    清掃料金
    リフォーム費用
    新聞代
    引っ越し費用
    訪問修理サービス費
    宅配クリーニング料
    ピアノ調律費
    宅配水カートリッジ代金
    自動車整備費
    POINT
    • 訪問員が端末を持ち運びする必要なく、様々な決済手段での支払いを受け付けることができます。
    • QRコードを印刷するだけなので、多数の訪問員に配布することも容易です。
    • 訪問員による現金の取扱いリスクをなくすことが可能になります。
    個人宅・店舗訪問時の集金
  • 頭金・着手金の店頭支払い
    自動車の購入代金
    結婚式場代
    リフォーム費用
    住宅購入費
    入学金
    イベント会場費
    旅行代デポジット
    士業の諸経費
    POINT
    • その場で頭金・着手金の支払いを求めることで、後日の振込依頼、入金消込作業が不要に。
    • ユーザー側のクレジット分割払いニーズに応えることができます。
    頭金・着手金の店頭支払い
  • 不動産仲介・管理業における諸経費回収
    仲介手数料
    敷金礼金
    更新費用
    退去費用
    清掃費用
    火災・家財保険料
    保証会社利用料
    各種事務手数料
    POINT
    • クレジットカード決済を利用することで、手数料が高額化した場合も支払いしやすくなります。
    • 来店時や訪問時の手続きのなかで、各種費用の回収までまとめて実施いただけます。
    不動産仲介・管理業における諸経費回収
  • マンション管理組合の諸費用回収
    スペース利用料
    駐車場代
    物販販売料
    鍵の交換費用
    ゲストルーム料金
    粗大ごみ処分費
    組合費のスポット徴収
    POINT
    • 現金収受をなくすことで、管理組合、管理会社間での会計の透明性を担保した業務を構築可能です。
    • 細かな決済シーンにおいてトラブルなく、正確な記帳を遂行するために有効活用いただけます。
    マンション管理組合の諸費用回収
  • イベント・ポップアップショップでの活用
    物品販売料
    サービス料
    イベント参加費
    飲料物代金
    セミナー参加費
    デポジット費用
    備品レンタル代金
    POINT
    • 一時的なキャッシュレス対応のために、決済端末を用いずに様々な決済手段をご活用いただけます。
    • 現金の取り扱いをなくすことで、イベント・ポップアップショップをシンプルに運用可能です。
    イベント・ポップアップショップでの活用
操作方法等、サービス詳細については、
こちらからご確認ください。
PGマルチペイメントサービス
ご契約中のお客様はこちら
QR

PAYMENT METHOD

対応決済手段の例

- クレジットカード -
  • VISA
    VISA
  • MASTERCARD
    MASTER
    CARD
  • JCB
    JCB
  • アメリカンエクスプレス
    アメリカンエクス
    プレス
  • ダイナースクラブ
    ダイナースクラブ
  • ディスカバー
    ディス
    カバー
- Pay払い -
  • PayPay
    PayPay
  • d払い
    d払い
  • au / UQ mobile
    au PAY
  • メルペイ
    メルペイ
  • 楽天Pay
    楽天Pay
- コンビニ決済 -
  • セブンイレブン
    セブン
    イレブン
  • ローソン
    ローソン
  • ファミリーマート
    ファミリーマート
  • ミニストップ
    ミニ
    ストップ
  • セイコーマート
    セイコーマート
この他の決済手段もご用意しております

HOW TO APPLY

導入の流れ

リンクタイプ Plus QR機能のご利用には
PGマルチペイメントサービスのご契約が必要です
  • ヒアリング/ お見積ご提示
    GMO-PG
    貴社
    貴社の現状やニーズ・課題などをお伺いの上、最適な決済プラン・お見積をご提示いたします。
  • お申込書の提出
    GMO-PG
    貴社
    当社からのお見積内容に合意いただけましたら、お申込書類提出用のダウンロードURLをご案内いたします。URLより必要事項の記入、必要書類をご提出ください。
  • 審査
    決済サービス事業会社
    貴社にて情報入力後、決済会社による審査を行います。クレジットカード決済は約2週間程期間を要します。
  • 審査完了/ご利用環境のご案内
    GMO-PG
    決済会社による審査が完了いたしましたら、メールにて通知いたします。
  • 貴社にて運用開始
    貴社

FAQ

よくある質問

  • 既にPGマルチペイメントサービスを利用中です。追加の申込や費用は必要ですか。
    PGマルチペイメントサービスをご利用中の加盟店様は原則、追加の契約・費用なしですぐにご利用いただけます。
    詳細を確認されたい場合は以下のフォームよりお問い合わせください。

    ご契約中のお客様向けお問い合わせフォームはこちら 本機能を各ショップにおいて現在決済会社へ申請している用途外で利用される場合は、新たな用途での別契約及び審査が必要となります。
  • 導入費用を教えてください。
    本サービス導入に係る初期・月額費用、決済件数・金額に応じたランニング費用が発生いたします。
    お客様の事業内容等に応じて個別にお見積りいたしますので、詳細はお問い合わせください。
  • 導入にあたり、決済用のスマートフォン・タブレットやシステム開発は必要ですか。
    決済用端末のご用意は不要、システム開発も不要でご利用いただけます。 管理画面操作にあたり、PC環境をご用意いただく必要があります。
  • QRコードを発行するごとに費用がかかりますか。
    QRコード発行に応じた費用は発生いたしません。必要な数のQRコードを自由にご発行いただけます。
  • どの決済手段を導入すべきでしょうか。
    エンドユーザーの属性やビジネスモデルに応じて最適な決済手段をご案内いたします。
    詳細はお問い合わせください。
  • どのようにして決済したユーザーを特定できますか。
    以下の運用により、決済したユーザーの特定が可能となります。
    • 事業者側にてQRコードを発行する際、決済時に任意の値を入力可能な項目(追加フィールド)を設定
    • ユーザーがQRを読み取り決済する際、追加フィールドに任意の番号や文字列を入力
    • 追加フィールド入力内容を含む取引結果を管理画面で確認(csvファイル出力)
    追加フィールドへの個人情報の入力はお控えください
  • QRコードを読み込んだ際、決済金額はユーザーが自由に入力するのですか。
    決済金額の入力方法について、以下の3パターンでの運用が可能です。
    ①ユーザー側で自由に金額を入力する
    ②事業者側で単一の固定金額を設定
    ③事業者側で複数の固定金額を設定(最大5つ)
  • 決済画面のデザインは変更可能ですか。
    管理画面より複数のテンプレートから選択、あるいはオリジナルデザインを作成する機能により変更が可能です。
  • 間違えて決済した場合、キャンセルや修正処理は可能ですか。
    管理画面よりキャンセル、金額修正処理が可能です。
  • セキュリティ対策は万全ですか。
    クレジット業界におけるグローバルセキュリティ基準PCI DSS Ver4.0.1に完全準拠。
    厳重なポリシーを策定して高いセキュリティレベルを維持しています。
操作方法等、サービス詳細については、
こちらからご確認ください。
PGマルチペイメントサービス
ご契約中のお客様はこちら
QR